ネットニュース記事を眺めていて「『情けは人の為ならず』って他人への情けは巡り巡って自分の為になるという意味だったのか!」と知りました。「情けは他人の為にはならない」という意味ではないような気はしていたのですが。検索すれば何でもわかる世の中にあっても調べ忘れていることもあるものです。
その記事によれば、他人へのよい行いを週1回すると、やらない人よりも幸福度が上がるという研究結果もあるそうです。
「あなたならどうする?(what would you do?-発語障害)」
「What would you do?」というのはアメリカの社会派ドッキリ番組です。日本語訳をつけてYouTubeにアップされていたので7~8年前にこの番組を知ったのですが、ハマりました。
アップされた動画をほぼ全部、観つくしました。差別を扱うことが多いのです。テーマは人種差別、障害者差別、貧困、虐待などです。まさにアメリカが抱える問題で、この番組を通してある種の啓蒙活動が行われているといってよいのです。積極的にこの手の番組を制作しているのでしょう。
この番組を日本人が観ると「アメリカ人って見知らぬ者同士で、よく会話する人たちだな」と感じるのではないでしょうか。いじめられている人を見かけた時に、多くの日本人はアメリカ人のように声をかけるものだろうか(かけない)。見知らぬ人に対して毅然とした態度できちんと話がよくできるな、と感心される人が多いかと思います。
アメリカってそういう国ですよね。ハリウッド映画を観ていると、例えばバーのカウンターで居合わせた者とで会話するとかありますが、あれは映画の世界だけではなく日常でよくあるものです。私はタイに旅行することがありますが、タイ人もそんな人達だった。ある食堂経営の中国人が「日本人は冷たい」とこっそり話す意味はこういうことなのだなと思いました。日本では大阪のオバチャンのような人たちでないと見知らぬ人へ気安く声はかけないものです。
「あなたならどうする?(ホームレス)」
↑私は特にこの回が好きです。
日本って、やはり狭い国なんだなぁと実感します。